待合室
自由診療に限り、クレジットカード決済が可能です(令和5年10月より)。
車椅子
患者様が安心して治療を受けられるように配慮しています。
足が不自由な方などを対象に車椅子も貸出ししております。
生体モニター AED
心疾患、呼吸器疾患などの病気の方でも安心して治療が受けられるように心電図や酸素濃度を計りながら治療が受けられます。また、万一の事態に備えてAED(自動体外式除細動器)も設置しています。
CT撮影画像診断機器
通常のX線撮影では分かりづらい病変を早期発見するためや治療方針に役立てるために、3次元的に画像診断可能なCT撮影機器を設置しています。
口腔内スキャナー
お口の中の状態をカメラで撮影し、3次元構築する機械です。本来なら、お口の中の型をとって歯並びや咬み合わせを診査していましたが、この機械を使うと型取りせずに診断に役立てることができます。嘔吐反射の強い小児、型取りが困難な方に用います。
CO2レーザー
当院ではCO2レーザーを用いた診療を行っています。口内炎の処置、深い虫歯での神経保護、顎関節症に対する疼痛緩和、抜歯後の治癒促進などを目的に用います。
歯を白くするホワイトニングのご案内
術前
術後
白い歯を希望される方にはホワイトニングを行います。ホワイトニングは個人差はありますが、2回以上の処置が必要になります。
(ホワイトニングは保険対象外となります。)
舌圧測定器
舌の力を計測し、口腔機能低下症(オーラルフレイル)の早期発見・早期治療に役立てています。咬みづらい、むせるようになった、飲み込みにくいなどの症状がある方の検査に用います。